新しい年を迎え穏やかなお正月が過ぎましたが、郡山も週末積雪し今季1度目の駐車場の雪掻きをしました⛄️
積もったばかりの雪は柔らかく、踏む度にミシ、ミシと音がして楽しいものですが、生活する上では積雪時の始めが肝心で、日陰は特にしっかり雪掻きしないと雪解け水が明朝カチカチに凍ってしまうという、この地域特有の危険な道路事情があります。
今年はより丹念にピアノの技術向上に努めながら音楽をじっくりと深め、日々の指導にも生かしていきたいです。
それでは本日の曲をどうぞお聴きください♪
〜F.シューベルト〜
劇音楽「ロザムンデ」より
バレエ音楽 第2番 ト長調 アンダンテ
指揮: W.フルトヴェングラー
ベルリンフィルハーモニー交響楽団
1929年